個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/永遠に葬れ

投稿日:2017年4月30日 更新日:

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。

女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。

丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET CROW』の魅力です。

今回は、アルバム『first kaleidscope ~君の家に着くまでずっと走ってゆく~』の5曲目、『永遠に葬れ』のレビューです。

※『GARNET CROW』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GARNET CROW

cross

『永遠に葬れ』の全体概要

基本情報

アーティストGARNET CROW
曲名永遠に葬れ
演奏時間3:56
作詞AZUKI七
作曲中村由利
編曲古井弘人

『GARNET CROW』のメンバーで作詞・作曲・編曲を行っています。

『永遠に葬れ』収録アルバム

アルバム名トラック#
first kaleidscope ~君の家に着くまでずっと走ってゆく~5

インディーズミニアルバム『first kaleidscope ~君の家に着くまでずっと走ってゆく~』にのみ収録されています。

※『永遠に葬れ』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

本作『永遠に葬れ』、読み方は”とわにほうむれ“ではなく、”とわにねむれ“でしょうか。曲中で「葬れ」を”ねむれ”と歌っているので。

『first kaleidscope ~君の家に着くまでずっと走ってゆく~』のアマゾンレビューを見ていると、やけに評価の高い楽曲です。音楽は完全に好みの問題なので、そこは”へーそうなんだー”という感想です。

『first kaleidscope ~君の家に着くまでずっと走ってゆく~』の収録曲ならば、個人的には『Sky』や『A crown』がツボなのですが。

歌の入り一発目が秀逸だなと思いました。曲名を反映させるようにものすごく暗い歌い方。なんだか呪われそうな第一声です 笑。

ボーカルの中村由利、恐るべし!

ただ、曲が進行していくにつれて少しずつ明るくなってきます。

いや、明るいというのは違いますかね。現実を受け入れて、前向きになっていく感じです。救われていくというのが近いのかな。まるで小説のような心情の移り変わりを音楽で表現しているようです。

一方で、歌詞の流れを見ると、”心”は救われても、客観的な”結末”は救われているとは言い難いようです…。『永遠に葬れ』は自分へ向けた言葉にように思えます。

なんだか、改めて文章に起こして感想を書いていると、名曲な気がしてきました 笑。

『永遠に葬れ』、もう一度じっくり聴いてみようかな…。

『永遠に葬れ』収録アルバムレビューリンク

※『GARNET CROW』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GARNET CROW

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】B’z/LOVE PHANTOM

ボーカルの稲葉浩志とギターの松本孝弘による二人組ロックバンド『B’z』。 『B’z』に言及するからにはやはり避けて通れないのは数々の記録でしょう。その中でも日本におけるアーティ …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/テレ東

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 メンバーの中ではボーカルの「やくしまるえつこ」がソロでも曲を出し …

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/You & I

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!! UKロック風のバンドサウンドとアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二! 解散したわけではな …

【個別楽曲レビュー】hide/LEMONed I Scream

伝説のミュージシャン…その言葉が最も似合う日本人は、やはり『hide』ではないでしょうか。 カリスマバンド『X JAPAN』のギタリストというポジション、トレードマークの赤髪、ズバ抜けたセンス、そして …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/二人で時代を変えてみたい

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。