個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】PIERROT/SACRED

投稿日:2019年2月8日 更新日:

宗教的なカリスマ性中毒性のある歌詞・サウンドで多大な信者を生み出したバンド『PIERROT』。

アンダーグラウンド界のカリスマボーカル”キリト”と、奇天烈なサウンドで世界観にいろどりを添えるバンド隊の組み合わせはまさに唯一無二の存在。90年代後半から00年代前半にかけて数々の奇作を世に送り出し、潜在的中二病患者の爆発的発病に多大な貢献をしました。

今回は、『PIERROT』の楽曲、『SACRED』のレビューです。

※『PIERROT』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/PIERROT

lunar-eclipse

『SACRED』の全体概要

基本情報

アーティストPIERROT
曲名SACRED
演奏時間5:40
作詞キリト
作曲キリト
編曲Pierrot & 成田忍

『SACRED』収録アルバム

アルバム名トラック#
FINALE8

メジャー1stアルバム『FINALE』の8曲目に収録。

※『SACRED』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

しとしとと降る雨のサウンドエフェクトで幕を開ける楽曲、『SACRED』。スローテンポで神秘的な雰囲気の作品です。

曲名に付けられた『SACRED』という単語、なかなか普段目にしない言葉ですよね。

日本語の意味は”神聖な”という形容詞だそうです。本作『SACRED』の歌詞中に「聖地」というワードが出てきますので、この言葉から連想された単語が曲名に採用されているといったところでしょうか。

さて、本作『SACRED』、なんというか、私の中で非常に印象の薄い楽曲です。『PIERROT』の楽曲は一通り聴いたことがありますが、その中でもおそらく一位、二位を争うほどの印象の薄さ。

スローテンポという本作『SACRED』の性質もあるのですが、良くも悪くもひっかかる部分がないんですよね。。。きつい中二病フレーズが炸裂する歌詞もないですし、曲調も至って普通。

例えば、インディーズアルバム『パンドラの匣』収録の『利己的な遺伝子』なんかはリピートして聴きたい好みの楽曲というわけではないのですが、不気味な曲調(と曲名)がとても印象的だったりします。

本作『SACRED』には、そういう印象に残るような部分が無いんですよね。ただ流れるように曲が過ぎ去っていく…そんな感じ。

決して嫌いな曲というわけではないんです。アルバム『FINALE』を通して聴いていて、『SACRED』を飛ばしたくなるほど気怠い楽曲でもないですし。

ただ、わざわざこの曲をサーチしてまで聴きたくなることも無いかな…という、そんなポジションの楽曲です。

『SACRED』収録アルバムレビューリンク

※『PIERROT』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/PIERROT

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/Rainy days never stays

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!! UKロック風のバンドサウンドとアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二です! そんな『the …

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/今日の君と明日を待つ

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 メンバーが楽曲制作に携わる場合、ボーカルが作詞 …

【個別楽曲レビュー】JUDY AND MARY/自転車

女性ボーカルに男性楽器隊という編成で平成の日本音楽史に数々のヒットソングを送り込んだバンド『JUDY AND MARY』。 1993年のメジャーデビュー後、6枚のオリジナルアルバムを残して2001年に …

【個別楽曲レビュー】ZONE/大爆発 NO.1

“バンド”でも”アイドル”でもない“バンドル”という新しいジャンルで活動を始めた4人組グループ『ZONE』。 途中で本当に楽器を …

【個別楽曲レビュー】Janne Da Arc/Junky Walker

2019年、突如解散を発表した『Janne Da Arc』。 キーボードを絡めたカラフルな音色、個々の卓越した演奏技術による派手なサウンド、そしてキャッチーなメロディーラインが魅力的な楽曲をいくつも生 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。