個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】GLAY/BELOVED

投稿日:2017年12月12日 更新日:

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。

デビューが『X JAPAN』のYOSHIKIプロデュースだったこともあり、ヴィジュアル系というカテゴリーに分類されることが多いバンドですが、音楽性は完全にJ-POPのそれ。

メンバー間の仲の良さがにじみ出る優しい楽曲に心癒された方も多いのではないでしょうか。

今回は、『GLAY』の楽曲、『BELOVED』のレビューです。

※『GLAY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GLAY

girl

『BELOVED』の全体概要

基本情報

アーティストGLAY
曲名BELOVED
演奏時間4:45
作詞TAKURO
作曲TAKURO
編曲GLAY & 佐久間正英

9thシングル。

曲名の『BELOVED』は”最愛の人”を意味する英単語です。

『BELOVED』収録アルバム

アルバム名トラック#
BELOVED3
REVIEW-BEST OF GLAY3
DRIVE-GLAY complete BEST (DISC 2)4
-Ballad Best Singles- WHITE ROAD4
THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜 (Disc 1)10
rare collectives vol.3 (Disc 2)10
REVIEW II -BEST OF GLAY- (TAKURO盤)5

本楽曲と同名のオリジナルアルバム『BELOVED』の3曲目に収録。

その後、多くのベストアルバムに収録されました。なお、『rare collectives vol.3』にはライブバージョンでの収録です。

2000年代前半の作品までは、なぜか3曲目か4曲目に収録されるという傾向があるようです。本作『BELOVED』はアルバムの後半向きの楽曲ではないという判断があったのかもしれません。

※『BELOVED』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

『GLAY』のバラードと言えば、『HOWEVER』のような、ピアノとストリングスで構成された壮大な楽曲を想像するかもしれません。

しかし、本作『BELOVED』はアコースティックギターとエレキギターでメインのサウンドが彩られており、力強さを感じるバラードになっています。

楽曲の知名度は『HOWEVER』や『Winter,again』に劣りますが、サビを聴けば”ああ、この曲か!”となるはず。

上記の通り、バンドサウンドによるバラードですが、退屈することなく最後まで聴かせてくれます。これはひとえにTAKUROのメロディーセンスの賜物でしょう。

アレンジで盛り上げるというより、歌のメロディーで楽曲が盛り上がっていく感じがするんですよね。例えばピアノで歌メロだけなぞっても、どこがサビなのかわかるくらい、普遍的で耳に残るメロディーが生み出されているように思います。

リスナーの印象に残る楽曲を作ろうとするなら、奇抜なアレンジをしたり変わったコード進行を取り入れたりするのも一つの手段です。しかし、『GLAY』は、ただただ正面から良いメロディーで勝負しているバンドなんですね。

特に本作『BELOVED』を聴けば、それが伝わってくるんじゃないかなと思います。

『BELOVED』収録アルバムレビューリンク

※『GLAY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GLAY

-個別楽曲レビュー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/Naked Story

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET …

【個別楽曲レビュー】hide/BACTERIA

伝説のミュージシャン…その言葉が最も似合う日本人は、やはり『hide』ではないでしょうか。 カリスマバンド『X JAPAN』のギタリストというポジション、トレードマークの赤髪、ズバ抜けたセンス、そして …

【個別楽曲レビュー】ゴールデンボンバー/忙しくてよかった

エアーバンドなる言葉を世に定着させた先駆者『ゴールデンボンバー』。通称”金爆(きんばく)”。 自分たちの好きなことをするため、あえてメジャーデビューを選ばずにインディーズで活動 …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/Graceful World

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/マイハートハードピンチ

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 最初のミニアルバム『シフォン主義』の発表から10年以上が経過した …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。