個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-

投稿日:2018年12月18日 更新日:

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!!

UKロック風のバンドサウンドアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二!

元々3人組のバンドでしたが、ギターが抜けて今は男女の二人組。女性一人+男性二人のバンドやユニットって、なぜか男性が一人抜けるケースが多いですよね(例えばドリカムとかELTとか)。J-POP界におけるあるあるの一つだと思います 笑。

今回は、『the brilliant green』の2ndアルバム『TERRA2001』の3曲目、『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』の個別楽曲レビューです。

※『the brilliant green』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/the brilliant green

adorable

『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』の全体概要

基本情報

アーティストthe brilliant green
曲名Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-
演奏時間4:00
作詞川瀬智子
作曲奥田俊作
編曲the brilliant green

『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』収録アルバム

アルバム名トラック#
TERRA20013

2ndアルバム『TERRA2001』の3曲目に収録されています。

※『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

あざとい…!実にあざとい…!

何って、『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』という曲名があざとい…!

“猫”というキーワードといい、川瀬智子の声が持つメルヘン要素に非常にマッチする曲名なのですが、それはブリグリ側もわかった上での犯行でしょう。

確信犯的で実にあざといです。

ところで、「魅惑の猫ルーム」という言葉、なんとなく“猫カフェ”を連想してしまいません?猫好きにとってはまさに「魅惑の」空間である猫カフェ。

…しかし、猫カフェが日本で初めてできたのは2004年のこと(らしいです)。本作『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』が収録されているアルバム『TERRA2001』がリリースされたのは1999年のことなので、少なくともこの楽曲が猫カフェのことを歌っているわけではなさそうです。

猫の名前と思われる「Brownie」というワードなんかも、なんとなく猫カフェに出てくるメニューっぽくもあるんですがね。本作『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』は普通に飼い猫との触れ合いを描いた作品ということなのでしょう。

Amazonで試聴できます。

『Brownie the cat -魅惑の猫ルーム-』収録アルバムレビューリンク

※『the brilliant green』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/the brilliant green

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】GLAY/3年後

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 耳馴染みの良いポップなメロディーと奇を衒わない素直な言葉で、J-POPの王道ともいえる音楽を世に繰り出し、人々を魅了 …

【個別楽曲レビュー】ゴールデンボンバー/忙しくてよかった

エアーバンドなる言葉を世に定着させた先駆者『ゴールデンボンバー』。通称”金爆(きんばく)”。 自分たちの好きなことをするため、あえてメジャーデビューを選ばずにインディーズで活動 …

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/Driver’s High

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』! かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhyd …

【個別楽曲レビュー】ゴールデンボンバー/だからバイバイ

エアーバンドなる言葉を世に定着させた先駆者『ゴールデンボンバー』。通称”金爆(きんばく)”。 自分たちの好きなことをするため、あえてメジャーデビューを選ばずにインディーズで活動 …

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』! かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhyd …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。
S