個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】GLAY/FRIEDCHICKEN & BEER

投稿日:2018年5月21日 更新日:

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。

耳馴染みの良いポップなメロディーと奇を衒わない素直な言葉で、J-POPの王道ともいえる音楽を世に繰り出し、人々を魅了してきました。

一方、類まれなる商業的な成功を収めたがために成功者ゆえの苦悩を歌った楽曲も存在します。こういった、少し影のある姿を時折見せてくれるのも、『GLAY』の魅力の一つですよね。

今回は、『GLAY』の個別楽曲『FRIEDCHICKEN & BEER』のレビューです。

※『GLAY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GLAY

chicken

『FRIEDCHICKEN & BEER』の全体概要

基本情報

アーティストGLAY
曲名FRIEDCHICKEN & BEER
演奏時間4:37
作詞TAKURO
作曲TAKURO
編曲GLAY& 佐久間正英

『FRIEDCHICKEN & BEER』収録アルバム

アルバム名トラック#
pure soul9

オリジナルアルバム『pure soul』の9曲目に収録。

※『FRIEDCHICKEN & BEER』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

アルバム『pure soul』の中で最も遊び心に満ち溢れた1曲、『FRIEDCHICKEN & BEER』。“フライドチキンとビール”という曲名からも、それが伺えるかと思います…。

…いや、遊び心といえば聞こえが良すぎますかね。。。

言葉を選ばずに言えば、ブッ飛んだ1曲という表現の方が本作『FRIEDCHICKEN & BEER』にフィットするでしょうか。

ブッ飛んだ1曲と言ってもいろいろな種類がありますよね。

例えば、楽曲がハイスピード過ぎて演奏が人間技じゃないとか。こんな楽譜、ギタリストの腕とドラマーの足が壊れるぞ、と。そういうのもブッ飛んだ1曲の一つでしょう。

しかし、本作『FRIEDCHICKEN & BEER』のブッ飛び方は、実はそっち方向ではありません。

私の貧相な音楽ボキャブラリーの中で例えて申し訳ないのですが、『FRIEDCHICKEN & BEER』のブッ飛び方は、サイケデリック期の『The Beatles』のそれに近いモノを感じるのです。

例えば…『I Am The Walrus』。

直訳すれば「僕はセイウチ」という曲名。このナンセンスなブッ飛び方をした曲名も、『FRIEDCHICKEN & BEER』と共通点を感じるところです。

まぁ、楽曲の内容自体はさすがに『I Am The Walrus』の方がブッ飛んでますよ。やはり世界レベルのブッ飛び方は格が違います。

ただ、こじつけが酷いかもしれませんが、『FRIEDCHICKEN & BEER』と『I Am The Walrus』の共通点は他にもあります。…それは歌詞です!

『FRIEDCHICKEN & BEER』のサビに「栗品」というワードが出てきます。意味は分かりませんが、音源を聴く限り、”くりしな”と発音しているようです。

一方で『I Am The Walrus』、こちらには「Krishna(クリシュナ)」というワードが出てくるんですね。ちなみに、”クリシュナ”とはヒンドゥー教の神様のことです。

そう、『FRIEDCHICKEN & BEER』に出てくる意味不明な「栗品(くりしな)」というワード、『I Am The Walrus』に出てくる「Krishna(クリシュナ)」のことなのではないかなと思うのです。

作詞担当のTAKUROは『The Beatles』マニアを公言していますから、それほど信憑性の低い説とは思わないのですが…。

…はい、すみません。こじつけが過ぎましたね 笑。

Amazonで試聴できます。

『FRIEDCHICKEN & BEER』収録アルバムレビューリンク

※『GLAY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GLAY

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】チャットモンチー/風吹けば恋

キラキラしたかわいい女の子ではなく(失礼)、もっと素の女の子をシンプルなバンドサウンドで表現してきた『チャットモンチー』! 気づけば、数多く存在する部活動的雰囲気を持った現代ガールズバンドの元祖とも言 …

【個別楽曲レビュー】黒夢/至上のゆりかご

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。 1994年のメジャーデビュー後、順調にセールスを伸ばしていた中1999年に無期限の活動停止を発表。そしてその約10年後の2010年、 …

【個別楽曲レビュー】ポルカッドットスティングレイ/煌めく

2017年にメジャーデビューを果たしたバンド、『ポルカドットスティングレイ』!! ボーカルが紅一点の4人組ロックバンドで、有名どころで言えば、あの『JUDY AND MARY』と同じメンバー構成ですね …

【個別楽曲レビュー】ポルカッドットスティングレイ/リスミー

2017年にメジャーデビューを果たしたバンド、『ポルカドットスティングレイ』!! ボーカルが紅一点の4人組ロックバンドで、有名どころで言えば、あの『JUDY AND MARY』と同じメンバー構成ですね …

【個別楽曲レビュー】PIERROT/CREATURE

宗教的なカリスマ性と中毒性のある歌詞・サウンドで多大な信者を生み出したバンド『PIERROT』。 このバンドが活躍していた90年代後半から00年代前半頃はまだ”中二病”という言 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。