個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】チャットモンチー/惚たる蛍

投稿日:2017年5月19日 更新日:

キラキラしたかわいい女の子ではなく(失礼)、もっと素の女の子をシンプルなバンドサウンドで表現してきた『チャットモンチー』!

気づけば、数多く存在する部活動的雰囲気を持った現代ガールズバンドの元祖とも言える立ち位置になっています。

そんな『チャットモンチー』も、メンバー脱退を経てギターボーカルとベースの二人になり、すでにメジャーデビューから10年以上が経過しています。もはや、ガールズバンドという括りではおさまりきらないバンドなのではないでしょうか。

今回は、『チャットモンチー』のミニアルバム『chatmonchy has come』の4曲目、『惚たる蛍』レビューです。

※『チャットモンチー』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/チャットモンチー

hotaru

『惚たる蛍』の全体概要

基本情報

アーティストチャットモンチー
曲名惚たる蛍
演奏時間4:40
作詞橋本絵莉子
作曲橋本絵莉子
編曲チャットモンチー

作詞作曲とも橋本絵莉子担当の1曲。

『惚たる蛍』収録アルバム

アルバム名トラック#
chatmonchy has come4

ミニアルバム『chatmonchy has come』の4曲目に収録されています。

※『惚たる蛍』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

ベースで聴かすスローテンポな1曲!いいですねぇ。

イントロから高めな音域のベースのフレーズが雰囲気を作っており、”スローテンポで切ない感じの曲がこれから始まるよ”というシグナルをしっかり発しています。

2番Aメロもすごく好きな部分です。ここも高音域ベースフレーズが聴けます。

それから、このセクションはボーカルのハモリがいいです!ハモリの基本は3音上なんていいますが、ここでは下でハモっています。高音域ベースを鳴らしながら、下のハモリを入れるという組み合わせ、よく思いつくなぁと感じます。計算ではなくセンスなんでしょうけどね。本作『惚たる蛍』の中でも非常に印象的な部分です。

ボーカルの橋本絵莉子が作詞を担当しているせいでしょうか、『chatmonchy has come』収録曲の中で一番感情的な歌い方をしているように思います。Aメロは控えめに、Bメロで盛り上げてサビで爆発という感じです。

『チャットモンチー』といえば、サビで聴ける裏声交じりの高音の印象がありますが、この曲のAメロのような控えめな音域の声も素敵です。

Amazonで試聴できます。

『惚たる蛍』収録アルバムレビューリンク

※『チャットモンチー』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/チャットモンチー

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/FALLOUT

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 後世に与えた音楽的影響度もさることながら、ファンのことを“SLAVE&#822 …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/DRASTIC HOLIDAY

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! ギラギラした妖しい容姿、歌謡曲風の曲調、核心を突いた歌詞…そのどれもが絶妙なバランスの上に成り立つ唯一無二のバンドです。 一度 …

【個別楽曲レビュー】ポケットビスケッツ/マーガレット

テレビのバラエティー番組から生まれた音楽ユニット『ポケットビスケッツ』。 メンバーはウッチャンナンチャンの内村光良、千秋、キャイーンのウド鈴木の3人構成。『ポケットビスケッツ』はかなり昔に活動休止して …

【個別楽曲レビュー】GLAY/LOVE SLAVE

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 同郷の友人で組んだバンドが天下を取るという、少年漫画もびっくりの熱いストーリーも『GLAY』の魅力の一つです。青春を …

【個別楽曲レビュー】PEDRO/ハッピーに生きてくれ

“楽器を持たないパンクバンド”がキャッチコピーのアイドルグループ『BiSH』。そのメンバーの一人であるアユニ・Dのソロプロジェクトが『PEDRO』です。 アイドルのソロとしては …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。