個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/Holding you, and swinging

投稿日:2017年7月8日 更新日:

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。

女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。

丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET CROW』の魅力です。某名探偵アニメに採用された曲以外にも素敵な曲がたくさんありますよ!

今回は、アルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』の9曲目、『Holding you, and swinging』のレビューです。

※『GARNET CROW』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GARNET CROW

children

『Holding you, and swinging』の全体概要

基本情報

アーティストGARNET CROW
曲名Holding you, and swinging
演奏時間4:42
作詞AZUKI七
作曲中村由利
編曲古井弘人

作詞・作曲・編曲はいつもの面々。

『Holding you, and swinging』収録アルバム

アルバム名トラック#
first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜9

オリジナルアルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』の9曲目に収録。

※『Holding you, and swinging』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

アルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』収録作品の中で一番好きな1曲!

本作『Holding you, and swinging』、リズムで聴かせる曲ですね。

歌メロもメロディアスというよりリズミカルな感じ。リズミカルすぎて、ところどころ歌詞を見ないと何て歌ってるのかわからないくらいです 笑。

リズミカルという言葉だけ聞くと、”ノリのいい楽しい曲”ってイメージになるかと思いますが、本作は“リズミカルで幻想的”な曲です。この世界観は『GARNET CROW』にしか作り出せないんじゃないでしょうか。

いやぁ、美しいです。

この美しさの秘訣は、コーラスのつけ方かなと思います。

サビ中の歌と歌の間に入る、合いの手のような濃厚なコーラスがいいですね。これも何て歌ってるのかわかんないですけど、このコーラスがリズミカルで幻想的な世界観を構成する上で重要な一角を担っている気がします。

それから歌詞も私の好きなフレーズが盛りだくさんです。

特にお気に入りなのは1番と最後のサビに出てくる締めのフレーズです!シンプルながら、ものすごくかっこいい言葉の組み合わせだと思います。

『Holding you, and swinging』収録アルバムレビューリンク

※『GARNET CROW』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GARNET CROW

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】GLAY/COME ON!!

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 耳馴染みの良いポップなメロディーと奇を衒わない素直な言葉で、J-POPの王道ともいえる音楽を世に繰り出し、人々を魅了 …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/FAIRY LAND

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! バンド名からして皮肉たっぷりですが、楽曲もバンド名に負けず劣らずの皮肉な内容が多いです。ただ、しっかり芯を捉えた言葉は胸にとっ …

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/冷たい花

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!! UKロック風のバンドサウンドとアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二です! そんな『the …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/LUV U

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 後世に与えた音楽的影響度もさることながら、ファンのことを“SLAVE&#822 …

【個別楽曲レビュー】黒夢/Like @ Angel

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。 メジャーデビュー時はボーカル、ベース、ギターの3人構成だったのですが途中でギターの臣が脱退。その後はメンバー補充することなくボーカル …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。