個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】黒夢/M■STURBATING SMILE

投稿日:2018年11月5日 更新日:

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。

ヴィジュアル系にカテゴライズされるイメージがありますが、その音楽性はアルバムをリリースする度にガラッと変わっており、一つのジャンルで括ることはなかなかに難しいバンドです。

今回は、『黒夢』の楽曲、『M■STURBATING SMILE』のレビューです。

※『黒夢』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/黒夢

dinosaur

『M■STURBATING SMILE』の全体概要

基本情報

アーティスト黒夢
曲名M■STURBATING SMILE
演奏時間2:41
作詞清春
作曲清春
編曲黒夢 & 土方隆行

曲名に下ネタワードが入っているので、Google先生に怒られないよう、伏字を入れています(毎度ビビりすぎ)。

『M■STURBATING SMILE』収録アルバム

アルバム名トラック#
CORKSCREW1

メジャー6thアルバム『CORKSCREW』の1曲目に収録。

※『M■STURBATING SMILE』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

ドラムとベースのみで構成される、シンプルながらも攻撃的なイントロで幕開する楽曲、『M■STURBATING SMILE』。

アルバム『CORKSCREW』は本作『M■STURBATING SMILE』を入り口に、無駄な楽器を排除した攻撃的な楽曲群が息つく間もなく展開されていきます。

本作『M■STURBATING SMILE』のシンプルなイントロからもアルバム『CORKSCREW』に込められた“小細工なしで真正面からぶつかる意気込み”を感じられるでしょう。

それでいて、本作『M■STURBATING SMILE』、歌メロがキャッチーなんですよね。AメロもBメロもサビも、一度聴いたら耳から離れない覚えやすさがあります。アレンジは攻撃的なパンクですが、ポップミュージックとしても普通に優秀で、アルバム『CORKSCREW』の1曲目としてリスナーの耳をしっかり捕らえる仕事を果たしています。

そんな『M■STURBATING SMILE』、曲名の意味は“自己満足な笑い”といったところでしょうかね。曲中の言葉を引用するなら「愛想笑い」が近いかもしれません。

「愛想笑い」に相当する英語表現は”fake smile(偽りの笑い)”や”ingratiating smile(機嫌取りの笑い)”等があり、曲名の『M■STURBATING SMILE』はおそらく『黒夢』の造語でしょう。しかし、『M■STURBATING SMILE』の方がより皮肉の効いた表現と言えそうで、攻撃的なアルバム『CORKSCREW』にハマった曲名だと思います。

Amazonで試聴できます。

『M■STURBATING SMILE』収録アルバムレビューリンク

※『黒夢』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/黒夢

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】GLAY/HAPPINESS

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 デビューから20年以上経つベテランバンドですが、長寿バンドに付きものの”メンバー間の確執”と …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/甘い経験

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! シングルのリリースはあったものの、2018年7月現在、未だに復活後のオリジナルアルバムが発表されていません(*)。過去の名盤た …

【個別楽曲レビュー】ポルカッドットスティングレイ/ジェット・ラグ

2017年、ブレイク間違いなし(と思っていたけど、あんまりそうでもなかった)バンド、『ポルカドットスティングレイ』!! 影ながら活動を応援していましたが、2017年11月にとうとうメジャーデビューを果 …

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/wonder land

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET …

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/Rainy days never stays

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!! UKロック風のバンドサウンドとアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二です! そんな『the …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。