個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/Sell my Soul

投稿日:2017年10月20日 更新日:

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』!

かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhydeの美貌によるカリスマ的な影響力もすごいものがありますが。

今回は『Sell my Soul』の個別楽曲レビューです。

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

christmas-angel

『Sell my Soul』の全体概要

基本情報

アーティストL’Arc〜en〜Ciel
曲名Sell my Soul
演奏時間4:39
作詞hyde
作曲hyde
編曲L’Arc〜en〜Ciel & Hajime Okano

『Sell my Soul』収録アルバム

アルバム名トラック#
ray4
TWENITY (1997-1999)14

オリジナルアルバム『ray』の4曲目に収録。

アルバム曲ながらベストアルバム『TWENITY (1997-1999)』にも収録されています。

※『Sell my Soul』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

ノスタルジックなピアノがオープニングを飾る1曲、『Sell my Soul』。

いやぁ、実におしゃれな曲ですよね。

『Sell my Soul』を聴いていると、夜のヨーロッパの街を幽霊になってフワフワと徘徊するような、そんな映像が頭に浮かんできます。ヨーロッパと言っても南仏のようなリゾート風の街ではなく、ドイツとかオーストリア辺りの街って感じ。

まぁ、ドイツもオーストリアも行ったことないんで、ただの妄想ですけど 笑。

曲名の『Sell my Soul』、直訳すれば“魂を売る”という意味になります。

“魂を売る”というフレーズ、日本語では”あんな汚いことをするなんて、あいつは会社に魂を売ったな!”なんて文脈で使われますよね。“信念を捨てる”という行為の比喩というイメージです。

ただ、本作『Sell my Soul』はそういった意味では無く、純粋に“魂を売る”という行為そのものを指しているように思います。

“魂を悪魔に売って、ずっと夢の中にいよう。夢の中でなら、いつでも君に会えるから…”

曲を聴く限り、そんな文脈で”魂を売る”という行為を選択しているようです。

こんな幻想的でロマンチックな内容を、美しいメロディとhydeの美声、そしておしゃれなバンドサウンドで構築できるのがラルクの魅力ですよね。

いわゆるアルバム曲なので、シングル曲ほどの知名度はありませんが、未視聴でしたら是非とも聴いてみてほしい1曲です。

Amazonで試聴できます。

『Sell my Soul』収録アルバムレビューリンク

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】B’z/TIME

ボーカルの稲葉浩志とギターの松本孝弘による二人組ロックバンド『B’z』。 『B’z』に言及するからにはやはり避けて通れないのは数々の記録でしょう。その中でも日本におけるアーティ …

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/Bye Bye Mr.Mug

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!! UKロック風のバンドサウンドとアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二です! そんな『the …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/花吹雪

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 流行りに左右されない、媚びないロックサウンドが大好きです!! 復活してからも、変わらずにギラギラした妖しいロックを奏でていって …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/Ray

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 後世に与えた音楽的影響度もさることながら、ファンのことを“SLAVE&#822 …

【個別楽曲レビュー】GLAY/RAIN

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 同郷の友人で組んだバンドが天下を取るという、少年漫画もびっくりの熱いストーリーも『GLAY』の魅力の一つです。青春を …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。
S