個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/SYMPTOM

投稿日:

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。

復活後も定期的に新作をリリースして楽しませてくれるのみならず、ライブでは最新の技術によって生まれ変わった過去の名曲を余すことなく披露してくれます。止まることなく進化し続けるこのバンドを見逃すわけにはいきませんね。

今回は、『LUNA SEA』の楽曲、『SYMPTOM』のレビューです。

※『LUNA SEA』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/LUNA SEA

『SYMPTOM』の全体概要

基本情報

アーティストLUNA SEA
曲名SYMPTOM
演奏時間2:15
作詞RYUICHI
作曲SUGIZO
編曲LUNA SEA

『SYMPTOM』収録アルバム

アルバム名トラック#
IMAGE9

オリジナルアルバム『IMAGE』の9曲目に収録。

※『SYMPTOM』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

狂気の問題作『SYMPTOM』。

攻撃的な楽曲という意味では他にもたくさんあります。インディーズアルバム『LUNA SEA』なんかには、そういった攻撃的な楽曲が数多く収録されていますよね。

ジャケットからも伝わってくるオラオラな攻撃性

一方、本作『SYMPTOM』には攻撃的という表現とは別次元の、もっと狂気的なものを感じます。

なんというか、”『LUNA SEA』でやれる音楽の範囲でどこまで狂えるか?”ということを追求したような、そんな楽曲のように感じるのです。2分程度という短い演奏時間ですが、これが狂気性を追求した楽曲として成り立つギリギリの長さだったのかもしれません。

本作『SYMPTOM』に狂気性を感じる一番のポイントはやはりRYUICHIのボーカルですかね。取りつかれたように叫び倒す様は圧巻の一言です。

まさに、初期『LUNA SEA』の勢いがあったからこそできた歌唱法かなという感じがします。こんなに叫び倒すRYUICHIとあの『河村隆一』が同一人物だなんて想像できませんよ 笑。

そんなわけですから、活動再開後の2010年、黒服限定GIGにて本作『SYMPTOM』がライブで演奏された際はさぞかし会場が湧いたことと思います。

しかも、今のスタイルに合わせて柔らかめにアレンジするわけでもなく、原曲に忠実な狂気の『SYMPTOM』を歌ってくれているのが嬉しいところ。いや、むしろこの迫力は当時を超えてパワーアップしていると言ってもいいかもしれません。

本作『SYMPTOM』、初期の勢いのあるアルバム『IMAGE』と合わせてライブ版もぜひ押さえておきたい1曲です。

以下、本作『SYMPTOM』を収録したアルバム『IMAGE』のAmazonリンクです。『IMAGE』のジャケットは特別過激というわけではありませんが、厳しめに見るとGoogle先生に怒られる可能性があるので、文字リンクの配置とさせてください。

IMAGE (Amazonリンク)

『SYMPTOM』収録アルバムレビューリンク

※『LUNA SEA』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/LUNA SEA

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】JUDY AND MARY/RADIO

女性ボーカルに男性楽器隊という編成で平成の日本音楽史に数々のヒットソングを送り込んだバンド『JUDY AND MARY』。 1993年のメジャーデビュー後、6枚のオリジナルアルバムを残して2001年に …

【個別楽曲レビュー】hide/PSYENCE

伝説のミュージシャン…その言葉が最も似合う日本人は、やはり『hide』ではないでしょうか。 カリスマバンド『X JAPAN』のギタリストというポジション、トレードマークの赤髪、ズバ抜けたセンス、そして …

【個別楽曲レビュー】ゲスの極み乙女。/パラレルスペック

2014年メジャーデビューの後、2015年に紅白歌合戦へ出演と、国民的なバンドへ成長していた矢先、例の不倫事件で世間のイメージが急降下してしまったバンド、『ゲスの極み乙女。』。 以降、あまり良くないイ …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/今でも・・・あなたが好きだから

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …

【個別楽曲レビュー】GLAY/mister popcorn

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 ヒットソングだけを取り出してみれば、確かに耳馴染みの良い王道J-POPな楽曲で溢れていますが、ひとたび『GLAY』の …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。