個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/fate

投稿日:2017年8月17日 更新日:

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』!

かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhydeの美貌によるカリスマ的な影響力もすごいものがありますが。

今回は『fate』の個別楽曲レビューです。

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

tarot

『fate』の全体概要

基本情報

アーティストL’Arc〜en〜Ciel
曲名fate
演奏時間5:41
作詞hyde
作曲ken
編曲L’Arc〜en〜Ciel & Hajime Okano

曲名の『fate』とは”運命”という意味を持つ英単語です。”運命”と訳せる単語として、他にも”destiny”があります。日本人なら、”運命”と聞いて連想するのはこちらのほうかもしれません。

“fate”と”destiny”の違いですが、前者は”不運な結末に終わる運命”を意味し、後者は”偉大な結末を暗示する運命”を意味するのだそうです。

ええ、ちょっと辞書で調べただけです。

“fate”と”destiny”はどちらも”運命”と日本語に訳せますが、ネイティブの人にはそれぞれ違った印象を与えるものなんだと、少し勉強になりました。

『fate』収録アルバム

アルバム名トラック#
HEART8
The Best of L’Arc〜en〜Ciel 1994-199814
TWENITY (1997-1999)5

オリジナルアルバム『HEART』の8曲目に収録。

また、非シングル曲でありながら、幾つかのベストアルバムにも収録されています。

※『fate』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

本作『fate』、激しさと幻想的な雰囲気を併せ持った名曲ですね!

同アルバム『HEART』収録曲であり、7thシングルの『虹』と似た聴き心地という印象です。

『fate』の方は、激しさと幻想的な雰囲気の中に、凍てつくような冷たさも感じます。心情じゃなくて、気温的な意味です。

イントロやギターソロの主旋律は、サビの歌メロを踏襲したものになっていますね。これ、J-POPにはありがちな手法ですが、ラルクにしては珍しいアレンジです。

例えば『B’z』なんかはこの手法をよく使っているイメージがあります。『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』とか、『ultra soul』とかがそうです。

それから、『fate』のベースも好きです。特にAメロの動き回り方が素敵です。幻想的な曲の雰囲気を壊さず、かつ、退屈なAメロにならない絶妙なベースだと思います。

この完成度の高さには、アルバム『HEART』以前のラルクにおける集大成的な位置づけすら感じます。

Amazonで試聴できます。

『fate』収録アルバムレビューリンク

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/the Fourth Avenue Cafe

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』! かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhyd …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/人類最後の日

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 大人の魅力を増して帰ってきてくれましたね! これから出す新曲やアルバムがどんなものになるのか楽しみです。年齢的な深みが増すこと …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/砂の塔

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! ギラギラとした妖しい雰囲気はそのままに、復活後の彼らの楽曲には溢れんばかりの優しさを感じます。 離れ離れになっていた十数年とい …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/元素紀行

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 メンバーの中ではボーカルの『やくしまるえつこ』がソロでも曲を出し …

【個別楽曲レビュー】GLAY/ビリビリクラッシュメン

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 耳馴染みの良いポップなメロディーと奇を衒わない素直な言葉で、J-POPの王道ともいえる音楽を世に繰り出し、人々を魅了 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。