個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/Always And Always

投稿日:2017年6月25日 更新日:

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!!

UKロック風のバンドサウンドアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二!

解散したわけではないですが、最近は目立った活動がないのが残念です。。。

今回は、『the brilliant green』の1stアルバム『the brilliant green』の4曲目、『Always And Always』の個別楽曲レビューです。

※『the brilliant green』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/the brilliant green

wood

『Always And Always』の全体概要

基本情報

アーティストthe brilliant green
曲名Always And Always
演奏時間2:42
作詞川瀬智子
作曲奥田俊作
編曲the brilliant green

アルバム『the brilliant green』の中では最も演奏時間の短い曲です。

『Always And Always』収録アルバム

アルバム名トラック#
the brilliant green4

1stアルバム『the brilliant green』の4曲目に収録されています。

※『Always And Always』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

アコースティックギターの音を中心に据えた1曲、『Always And Always』。

パーカッションも、いわゆるドラムセットを使っていません。この音は…ボンゴでしょうか…。ちょっと自信ない。。。アコースティックギターのカッティングでもリズムを作り出していますね。

この曲、上記の通りサウンド的には一見地味ですが、よく聴くとサビのメロディーがとてもキレイです。

なんと言えばいいですかね、こういういいメロディーをいいボーカリストとシンプルなアレンジで聴かせる曲ってかっこよくないですか?派手なイントロや、耳に残る音で勝負するのではなく、素材の良さで勝負というか。

アルバム『the brilliant green』には、左に歪んだギター、右にアコースティックギターを配置というUKロック風サウンドの基本に則った収録曲が多いです。

そのため、このアコースティックな『Always And Always』は”聴かせる曲”というよりは、アルバムの単調さを回避する目的で収録しているのかもしれません。

それでも、『Always And Always』は単体で聴いても全然かっこよくて、個人的にはけっこうお気に入りの曲です。

Amazonで試聴できます。

『Always And Always』収録アルバムレビューリンク

※『the brilliant green』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/the brilliant green

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】ポルカッドットスティングレイ/本日未明

2017年、ブレイク間違いなし(と思っていたけど、あんまりそうでもなかった)バンド、『ポルカドットスティングレイ』!! 女性ボーカルとギター、ベース、ドラムといった、シンプルな構成の4人ロックバンドで …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/不愉快な6番街へ(Unpleasant 6th Avenue)

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! このバンドを紹介する際、当たり前のように『THE YELLOW MONKEY』と打ち込んでいるわけですが、よく考えるとこの言葉 …

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/Endless Desire

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 メンバーが楽曲制作に携わる場合、ボーカルが作詞 …

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/巡り来る春に

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/ルネサンス

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 メンバーの中ではボーカルの「やくしまるえつこ」がソロでも曲を出し …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。