個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/Mysterious Eyes

投稿日:2017年7月6日 更新日:

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。

女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。

丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET CROW』の魅力です。某名探偵アニメに採用された曲以外にも素敵な曲がたくさんありますよ!

今回は、アルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』の7曲目、『Mysterious Eyes』のレビューです。

※『GARNET CROW』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GARNET CROW

face

『Mysterious Eyes』の全体概要

基本情報

アーティストGARNET CROW
曲名Mysterious Eyes
演奏時間4:30
作詞AZUKI七
作曲中村由利
編曲古井弘人

『GARNET CROW』の記念すべき1stシングル。

アニメ”名探偵コナン”の主題歌になったことから、“Mysterious”という単語を曲名に入れたのかなと思ったり。

『Mysterious Eyes』収録アルバム

アルバム名トラック#
first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜7
Best (Disc 1)2
THE BEST History of GARNET CROW at the crest… (Disc 1)1
THE ONE 〜ALL SINGLES BEST〜 (Disc 1)1
GARNET CROW REQUEST BEST (DISC 2)7

オリジナルアルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』の7曲目に収録。

様々なベストアルバムにも顔を出しています。

※『Mysterious Eyes』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

『GARNET CROW』らしく、丁寧に作りこまれた1曲。そして、私の感想としては、“もどかしい曲”です。

何がもどかしいって、サビが盛り上がり切らないところです。

歌メロはサビらしい感じなんですけど、バックの演奏が、歌のテンションについて行ってない気がするんですよね。

歌メロと歌メロの間に割と休符があるんで、その合間をバックの演奏で埋めるかと思いきや、地味にピアノがポロポロなる程度。それが…もどかしい

…うん、もどかしいんですが、それが本作『Mysterious Eyes』の魅力なんでしょうね。このもどかしさが、“何か物足りない、もう一度聴いてみようかな”って気にさせてくれます。

『Mysterious Eyes』収録アルバムレビューリンク

※『GARNET CROW』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GARNET CROW

-個別楽曲レビュー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/PRECIOUS…

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 ヴィジュアル系というジャンルにおけるバンドアンサンブルの方針、特に、ツインギターの絡み方を …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/WALL

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 復活後も定期的に新作をリリースして楽しませてくれるのみならず、ライブでは最新の技術によって …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/気になるあの娘

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 最初のミニアルバム『シフォン主義』の発表から10年以上が経過した …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/Love Sauce

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 復活したものの、特に目立った活動もなく再休止するバンドもある中、イエモンこと『THE YELLOW MONKEY』は精力的に新 …

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/Naked Story

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。