個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】hide/PSYCHOMMUNITY

投稿日:

伝説のミュージシャン…その言葉が最も似合う日本人は、やはり『hide』ではないでしょうか。

カリスマバンド『X JAPAN』のギタリストというポジション、トレードマークの赤髪、ズバ抜けたセンス、そして若くして迎えてしまった死…。

『hide』を聴いたことがある人なら、おそらく誰しも思ったんじゃないでしょうか、”今も生きてたら、どんなことして楽しませてくれてたんだろう”って。

今回は、個別楽曲『PSYCHOMMUNITY』のレビューです。

※『hide』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/hide

『PSYCHOMMUNITY』の全体概要

基本情報

アーティストhide
曲名PSYCHOMMUNITY
演奏時間4:04
作詞
作曲hide
編曲hide

インスト楽曲。

『PSYCHOMMUNITY』収録アルバム

アルバム名トラック#
HIDE YOUR FACE1

オリジナルアルバム『HIDE YOUR FACE』の1曲目に収録。

※『PSYCHOMMUNITY』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

アルバム『HIDE YOUR FACE』の1曲目を飾るギターインスト楽曲『PSYCHOMMUNITY』。

『X JAPAN』のギタリスト『hide』の1stオリジナルアルバムですから、ギターインストでその幕を開けるというのは何の違和感もありません。納得の1曲目です。

曲名の『PSYCHOMMUNITY』という語ですが、これは『hide』の造語ですね。”PSYCHO(精神)”と”COMMUNITY(共同体)”を組み合わせたものと思われます。”PSYCHO”+”COMMUNITY”で『PSYCHOMMUNITY』。そのまま受け取れば“精神的共同体”といったところでしょうか。

この造語、『hide』の死後にリリースされた初のベストアルバム『hide BEST 〜PSYCHOMMUNITY〜』にも、そのサブタイトルに使われています。

アルバムのインスト曲に付けられたタイトルが初ベストアルバムのタイトルに採用されていることからも、この『PSYCHOMMUNITY』というワードの重さがわかるのではないでしょうか。

…もちろん、『hide』の死後にリリースされたアルバムの制作に『hide』は携わっていませんので、そういう意味では、『PSYCHOMMUNITY』というワードは『hide』を取り巻く人たちに愛されていたと捉える方が正確かもしれませんが。

いずれにせよ、それだけ意味のある言葉を授けられた本作『PSYCHOMMUNITY』。インスト楽曲だからといって飛ばしたりなんかせず、大切に聴いていきたい1曲ですね。

Amazonで試聴できます。

『PSYCHOMMUNITY』収録アルバムレビューリンク

※『hide』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/hide

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】B’z/愛しい人よGood Night…

ボーカルの稲葉浩志とギターの松本孝弘による二人組ロックバンド『B’z』。 『B’z』に言及するからにはやはり避けて通れないのは数々の記録でしょう。その中でも日本におけるアーティ …

【個別楽曲レビュー】JUDY AND MARY/クラシック

女性ボーカルに男性楽器隊という編成で平成の日本音楽史に数々のヒットソングを送り込んだバンド『JUDY AND MARY』。 1993年のメジャーデビュー後、6枚のオリジナルアルバムを残して2001年に …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/見して 見して

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! シングルのリリースはあったものの、2018年7月現在、未だに復活後のオリジナルアルバムが発表されていません(*)。過去の名盤た …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/True colors

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/I for You

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 ヴィジュアル系というジャンルにおけるバンドアンサンブルの方針、特に、ツインギターの絡み方を …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。