個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】GLAY/pure soul

投稿日:2018年5月18日 更新日:

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。

耳馴染みの良いポップなメロディーと奇を衒わない素直な言葉で、J-POPの王道ともいえる音楽を世に繰り出し、人々を魅了してきました。

一方、類まれなる商業的な成功を収めたがために成功者ゆえの苦悩を歌った楽曲も存在します。こういった、少し影のある姿を時折見せてくれるのも、『GLAY』の魅力の一つですよね。

今回は、『GLAY』の個別楽曲『pure soul』のレビューです。

※『GLAY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GLAY

heart

『pure soul』の全体概要

基本情報

アーティストGLAY
曲名pure soul
演奏時間6:24
作詞TAKURO
作曲TAKURO
編曲GLAY& 佐久間正英

アルバム『pure soul』と同名の楽曲。

『pure soul』収録アルバム

アルバム名トラック#
pure soul6
DRIVE-GLAY complete BEST (DISC 2)7
THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜 (Disc 2)3
MUSIC LIFE (BALLADE BEST☆MELODIES)4

オリジナルアルバム『pure soul』の6曲目に収録。

非シングル曲ですが、いくつものベストアルバムに収録されています。

※『pure soul』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

“ラブソング”という表現では軽すぎるほど、深く愛について歌った1曲『pure soul』。『GLAY』がストレートに家族をテーマとした初めての楽曲ではないでしょうか。

やはり、”愛”という言葉の行きつく先は“親子”なんですかね…。『pure soul』を聴いていると、そんなことを思います。

こういうの、アラサーになってくると泣けるんですよ…。

この曲と出会ったのは中学生の時だったので、15年以上前のことになるわけですが、当時はここまでいい曲だとは思いませんでした。”いいこと言ってるなー”とは思って聴いていましたが、心の底から『pure soul』の良さを感じるまでには至っていなかったのです。

本作『pure soul』を受け止めるには、相応の人生経験が必要だったということなんでしょうね…。

青春時代に『GLAY』の『pure soul』に出会った方、あれからすっかりこの曲の存在を忘れてしまっていたのなら、もう一度聴き直してみてください。

当時とは全然違う聴こえ方をするはずです。びっくりするくらい胸に響きますよ…!

Amazonで試聴できます。

『pure soul』収録アルバムレビューリンク

※『GLAY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/GLAY

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】黒夢/YA-YA-YA!

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。 ヴィジュアル系にカテゴライズされるイメージがありますが、その音楽性はアルバムをリリースする度にガラッと変わっており、一つのジャンルで …

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/Larva

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』! かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhyd …

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/C’est La Vie

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』! かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhyd …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/HANG ONTO YOURSELF

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! バンド名からして皮肉たっぷりですが、楽曲もバンド名に負けず劣らずの皮肉な内容が多いです。ただ、しっかり芯を捉えた言葉は胸にとっ …

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/A crown

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。