個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/仮面劇

投稿日:

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!!

ギラギラした妖しい容姿、歌謡曲風の曲調、核心を突いた歌詞…そのどれもが絶妙なバランスの上に成り立つ唯一無二のバンドです。

一度の解散を経て今では”生涯解散することはない”と宣言していますが、この絶妙なバランスを保ったまま長く続いていく奇跡を信じています。

今回は、アルバム『EXPERIENCE MOVIE』の4曲目、『仮面劇』のレビューです。

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

『仮面劇』の全体概要

基本情報

アーティストTHE YELLOW MONKEY
曲名仮面劇
演奏時間4:51
作詞吉井和哉
作曲吉井和哉
編曲THE YELLOW MONKEY

『仮面劇』収録アルバム

アルバム名トラック#
EXPERIENCE MOVIE4

オリジナルアルバム『EXPERIENCE MOVIE』の4曲目に収録。

※『仮面劇』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

サスペンスドラマでも始まりそうなイントロで幕を開ける1曲『仮面劇』。

このサスペンスドラマ的な雰囲気は、やはりピアノとバンドサウンドの組み合わせによるものしょうね。深刻なピアノのメロディーとやんちゃに暴れるベースが特にかっこいいです。

ピアノとバンドサウンドの組み合わせと言えば、後にイエモン最大のヒット作となる『BURN』が思い浮かびます。バンドサウンドをかき分けて耳に飛び込むイントロのピアノが印象的な1曲です。

アルバム『EXPERIENCE MOVIE』以前にもピアノを取り入れた楽曲はイエモンにありましたが、ピアノもバンドサウンドも両方とも際立っているという意味では本作『仮面劇』が最初なんじゃないかなと思います。

ヒット作『BURN』が生まれたのも、もしかしたら本作『仮面劇』があってこそだったのかもしれません。

それから、本作『仮面劇』はギターソロもなかなかに凝っています。

ラテン風な音色とメロディーを奏でるギターソロと、ロック風のギターソロの2部構成になっているのですが、前半のラテン風なギターソロが特にかっこいいです。楽曲の妖しい雰囲気はそのままに、耳に飛び込む音がガラッと変わる演出が印象的。

しかしながら、約5分という楽曲の演奏時間のうち、かっこいいラテン風なギターソロはほんの20秒弱しかありません。楽曲の新展開を期待させる部分ですが、もったいぶらずに潔くサクッと切り上げてしまいます。

…ただ、この潔さ故に”もう一回聴きたい!”という気持ちをかき立てられるのもまた事実 笑。

本作『仮面劇』、アルバム『EXPERIENCE MOVIE』の中では他の濃いメンツに隠れがちですが、隠れた名曲と言われるポテンシャルを秘めた1曲だと思います。

Amazonで試聴できます。

『仮面劇』収録アルバムレビューリンク

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/カナリヤ

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 大人の魅力を増して帰ってきてくれましたね! これから出す新曲やアルバムがどんなものになるのか楽しみです。年齢的な深みが増すこと …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/MOTHER

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 再始動前の2009年、『LUNA SEA』のリードギターを担当するSUGIZOがHIDEの …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/JIRENMA

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …

【個別楽曲レビュー】ZONE/secret base 〜君がくれたもの〜

“バンド”でも”アイドル”でもない“バンドル”という新しいジャンルで活動を始めた4人組グループ『ZONE』。 途中で本当に楽器を …

【個別楽曲レビュー】黒夢/FASTER BEAT

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。 ヴィジュアル系にカテゴライズされるイメージがありますが、その音楽性はアルバムをリリースする度にガラッと変わっており、一つのジャンルで …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。