個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】JUDY AND MARY/motto

投稿日:2019年10月12日 更新日:

女性ボーカルに男性楽器隊という編成で平成の日本音楽史に数々のヒットソングを送り込んだバンド『JUDY AND MARY』。

1993年のメジャーデビュー後、6枚のオリジナルアルバムを残して2001年に解散しました。『JUDY AND MARY』と同時期に解散した多くのバンドが再結成を遂げ続ける中、このバンドは復活の気配すら感じられないまま今に至っています。

今回は、『JUDY AND MARY』の楽曲、『mottö』のレビューです。

※『JUDY AND MARY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/JUDY AND MARY

『motto』の全体概要

基本情報

アーティストJUDY AND MARY
曲名mottö
演奏時間3:02
作詞Tack and Yukky
作曲TAKUYA
編曲TAKUYA

20thシングル。

曲名の本来の表記は最後の”o”が” ö “になります。

『motto』収録アルバム

アルバム名トラック#
WARP8
The Great Escape -COMPLETE BEST- (DISC 01)4
COMPLETE BEST ALBUM「FRESH」 (DISC 02)8

メジャー6thアルバム『WARP』の8曲目に収録。

※『mottö』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

左チャンネルのうるさいギターが素敵な1曲、『mottö』。

ギターの自己主張の激しさは、『JUDY AND MARY』のシングル楽曲随一ではないでしょうか 笑。

とは言え、TAKUYAのギターは『JUDY AND MARY』のサウンドの要ですから、ここにスポットライトがガッツリ当たっている本作『mottö』は約3分というコンパクトな演奏時間ながらも聴きごたえは十分あります。

後はもう、『JUDY AND MARY』のシングル楽曲らしく、メロディーがすごくキャッチーです。

特にBメロのキャッチーさは耳に残りますよね。それっぽい導入を付ければサビとして採用されていてもおかしくないくらいにキャッチーなメロディーです。

本作『mottö』を少しでも耳にしたことがある方なら、サビじゃなくてBメロを聴くだけでも、”ああ、この曲ね”となるのではないでしょうか。

そして、そんなキャッチーなBメロをしのぐほど強烈なサビがあるというのが本作『mottö』の恐ろしいところ。

「mottö」と「もっと」を掛けた歌詞が、シンプルながらもメロディーに非常にマッチしていて気持ちいいです。1度聴いてしまえば、確実に記憶に残るインパクトがあります。

本作『mottö』のリリースから約1か月後に『JUDY AND MARY』の解散が発表されるわけですが、こんな名曲を世に出しておいてからの発表ですので、当時のファンはさぞ悔しい思いをしたことでしょうね…。

Amazonで試聴できます。

『motto』収録アルバムレビューリンク

※『JUDY AND MARY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/JUDY AND MARY

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】hide/PSYENCE

伝説のミュージシャン…その言葉が最も似合う日本人は、やはり『hide』ではないでしょうか。 カリスマバンド『X JAPAN』のギタリストというポジション、トレードマークの赤髪、ズバ抜けたセンス、そして …

【個別楽曲レビュー】ポルカッドットスティングレイ/ミドリ

2017年、ブレイク間違いなし(と思っていたけど、あんまりそうでもなかった)バンド、『ポルカドットスティングレイ』!! 女性ボーカルとギター、ベース、ドラムといった、シンプルな構成の4人ロックバンドで …

【個別楽曲レビュー】ポケットビスケッツ/まごころ

テレビのバラエティー番組から生まれた音楽ユニット『ポケットビスケッツ』。 メンバーはウッチャンナンチャンの内村光良、千秋、キャイーンのウド鈴木の3人構成。『ポケットビスケッツ』はかなり昔に活動休止して …

【個別楽曲レビュー】Janne Da Arc/Lunatic Gate

2019年、突如解散を発表した『Janne Da Arc』。 キーボードを絡めたカラフルな音色、個々の卓越した演奏技術による派手なサウンド、そしてキャッチーなメロディーラインが魅力的な楽曲をいくつも生 …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/DEAR FEELING

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 大人の魅力を増して帰ってきてくれましたね! これから出す新曲やアルバムがどんなものになるのか楽しみです。年齢的な深みが増すこと …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。