個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】黒夢/Suck me!

投稿日:

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。

メジャーデビュー時はボーカル、ベース、ギターの3人構成だったのですが途中でギターの臣が脱退。その後はメンバー補充することなくボーカルの清春とベースの人時の二人で活動していくことになります。2010年の復活後もその体制は変わっていません。

今回は、『黒夢』の楽曲、『Suck me!』のレビューです。

※『黒夢』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/黒夢

『Suck me!』の全体概要

基本情報

アーティスト黒夢
曲名Suck me!
演奏時間2:53
作詞清春
作曲人時
編曲黒夢

8thシングル『Like @ Angel』のカップリング曲。

『Suck me!』収録アルバム

アルバム名トラック#
EMI 1994〜1998 BEST OR WORST 【HARD DISK】8
黒夢コンプリート・シングルズ (B-disc)9

カップリング曲ながら、いくつかのベストアルバムに収録されています。

※『Suck me!』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

『Suck me!』という曲名通り、本作はド直球下ネタソングとなっております。

『黒夢』初期のアンダーグラウンドなエログロ路線と違い、もう少し明るい下ネタという感じ(まぁ、それでも十分どぎつい表現はありますが 笑)。本作『Suck me!』のやんちゃなロッケンローラー的雰囲気は、初期『黒夢』では聴けなかったであろうノリですね。

本作『Suck me!』、流れとしてはアルバム『FAKE STAR〜I’M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER〜』の後にリリースされたシングルです。やはり、このアルバムで吹っ切れたものがあったのでしょうか。

A面の『Like @ Angel』とともに、『黒夢』の路線がやんちゃ方面に大きく舵を切っていく様子がうかがえますね。

『黒夢コンプリート・シングルズ』のB-discを聴くとわかりますが、本作『Suck me!』の後のカップリング曲は堰を切ったかのように激しい曲が続きます。

この辺の楽曲はベストアルバム『EMI 1994〜1998 BEST OR WORST 』にもがっつり収録されていますし、『黒夢』としても自信のある部分なんだと思います。

Amazonで試聴できます。

『Suck me!』収録アルバムレビューリンク

※『黒夢』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/黒夢

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/セ■クスレスデス

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! シングルのリリースはあったものの、2018年7月現在、未だに復活後のオリジナルアルバムが発表されていません(*)。過去の名盤た …

【個別楽曲レビュー】ゲスの極み乙女。/星降る夜に花束を

ギターボーカル担当の川谷絵音の不倫だったり、ドラム担当のほな・いこかが「さとうほなみ」名義で女優デビューしたりと、音楽面よりメンバーの素行が注目されてしまったバンド、『ゲスの極み乙女。』 注目のされ方 …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/FACE TO FACE

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 再始動前の2009年、『LUNA SEA』のリードギターを担当するSUGIZOがHIDEの …

【個別楽曲レビュー】the brilliant green/Enemy

『the brilliant green』はもっと評価されるべき!! UKロック風のバンドサウンドとアンニュイなのにメルヘン感のある川瀬智子のボーカルの絶妙な組み合わせは唯一無二です! そんな『the …

【個別楽曲レビュー】ポケットビスケッツ/Interlude -青の住人-

テレビのバラエティー番組から生まれた音楽ユニット『ポケットビスケッツ』。 メンバーはウッチャンナンチャンの内村光良、千秋、キャイーンのウド鈴木の3人構成。『ポケットビスケッツ』はかなり昔に活動休止して …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。