個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/LORELEY

投稿日:2017年8月11日 更新日:

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』!

かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhydeの美貌によるカリスマ的な影響力もすごいものがありますが。

今回は『LORELEY』の個別楽曲レビューです。

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

rhine

『LORELEY』の全体概要

基本情報

アーティストL’Arc〜en〜Ciel
曲名LORELEY
演奏時間5:58
作詞hyde
作曲hyde
編曲L’Arc〜en〜Ciel & Hajime Okano

演奏時間は6分近くあり、アルバム『HEART』収録曲の中では最長です。

『LORELEY』収録アルバム

アルバム名トラック#
HEART1
TWENITY (1997-1999)3

初出はオリジナルアルバム『HEART』。

非シングル曲ながら、ベストアルバム『TWENITY』にも収録されています。

※『LORELEY』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

曲名の『LORELEY』はドイツのライン川沿いにある大岩、”ローレライ”を指しているものと思われます。この辺りでは、歌で人を惑わせるという水の妖精が出てくる“ローレライ伝説”なるものがあります。

この話が本作の歌詞の元になっていそうです。

ローレライ伝説に関する詳細はWikipediaを参照ください。ローレライ/Wikipedia

上記の通りドイツの伝説を元にしているためか、ヘビーかつ壮大な仕上がりになっています。

大陸ヨーロッパが持つ自然のスケールの大きさを表現しているんでしょうね。途切れ途切れに鳴る高音のピアノは、ライン川上を行く船を漕ぐオールの動きのようにも思えます。

それから、とても歌メロがメロディアスです。”Aメロ、A’メロ、Bメロ、サビ、大サビ”でワンコーラスですが、どのブロックもメロディーの上がり下がりが激しい。

これをキレイに歌いきるのは相当な歌唱力が必要でしょう。

私は大サビの最後のメロディーがお気に入りです。

このメロディーだけで“曇天の中にひっそりとたたずむ森”がなぜだか浮かんできます。和音や楽器の音色じゃなくて、メロディーだけで景色を描くってすごいです。

偶然にも、私の頭の中の記憶と『LORELEY』のメロディーが化学反応を起こしただけかもしれませんが。

Amazonで試聴できます。

『LORELEY』収録アルバムレビューリンク

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/PRECIOUS…

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 ヴィジュアル系というジャンルにおけるバンドアンサンブルの方針、特に、ツインギターの絡み方を …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/ミス・パラレルワールド

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 最初のミニアルバム『シフォン主義』の発表から10年以上が経過した …

【個別楽曲レビュー】GLAY/More than Love

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 デビューが『X JAPAN』のYOSHIKIプロデュースだったこともあり、ヴィジュアル系というカテゴリーに分類される …

【個別楽曲レビュー】PIERROT/「天と地」と「0と1」と

宗教的なカリスマ性と中毒性のある歌詞・サウンドで多大な信者を生み出したバンド『PIERROT』。 2006年突如解散してしまいましたが、最近になってライブを開催してみたりファンクラブを再始動させたりと …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/Chelsea Girl

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! このバンドを紹介する際、当たり前のように『THE YELLOW MONKEY』と打ち込んでいるわけですが、よく考えるとこの言葉 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。