個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/SEA

投稿日:2018年8月7日 更新日:

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!!

シングルのリリースはあったものの、2018年7月現在、未だに復活後のオリジナルアルバムが発表されていません(*)。過去の名盤たちを超える作品を作るために時間をかけているものと信じて待っていたいですね。

(*)追記:『9999』が2019/4/17に発売されました!

今回は、アルバム『PUNCH DRUNKARD』の9曲目、『SEA』レビューです。

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

dolphins

『SEA』の全体概要

基本情報

アーティストTHE YELLOW MONKEY
曲名SEA
演奏時間1:08
作詞吉井和哉
作曲吉井和哉
編曲吉井和哉

演奏時間1分程度の朗読作品。

作詞作曲だけでなく、編曲も吉井和哉名義になっています。

『SEA』収録アルバム

アルバム名トラック#
PUNCH DRUNKARD9

オリジナルアルバム『PUNCH DRUNKARD』の9曲目に収録。

※『SEA』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

まさかの朗読作品『SEA』。

歌ものバンドのアルバムで、途中にインスト楽曲を挟んだりすることはありますが、まさかの朗読作品とは…!

いや、2015年の紅白に出場した『ゲスの極み乙女。』だって朗読するような楽曲はありますからね。1998年の作品である本作『SEA』はかなり時代を先取った楽曲だったと考えることもできるかもしれませんよ。

…とはいえ、『ゲスの極み乙女。』の方はさすがにバンドサウンドに乗せて朗読するという作りになっています。『ゲスの極み乙女。』は川谷絵音のワンマンバンドなのかもしれませんが、作品にはどのメンバーも登場するような工夫がなされていると思います。

一方で本作『SEA』、これはもう、完全に吉井和哉一人の作品です。吉井和哉の朗読の後ろでバンドが演奏しているわけでなく、波の音銃声が聞こえているだけですから…。これを『THE YELLOW MONKEY』としてリリースするアルバムに収録することに対して、他のメンバーはどう思ったのか、気になるところです 笑。

ただ、本作『SEA』がアルバムの中で全く機能していないというわけではありません。

アルバム『PUNCH DRUNKARD』の#9 『SEA』の次曲にあたる#10 『BURN』、その『BURN』への繋ぎは本当にみごとです。『SEA』の静寂から一転し、『BURN』のダイナミックなバンドサウンドが展開される様は聴き惚れるほどかっこいいです!

そしてなんと、トリビュートアルバム『THIS IS FOR YOU~THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM』でも本作『SEA』のカバーが収録されています。

しかも朗読は俳優の山田孝之。この人、相当イエモン好きですよね、きっと。

それからこちらのトリビュートアルバムでも、やはり『SEA』の後は『BURN』が収録されています(『BURN』の方は『椿屋四重奏』によるカバー)。

『SEA』→『BURN』の流れの美しさはアルバムが変わっても健在です!

『SEA』収録アルバムレビューリンク

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】B’z/BLOWIN’

ボーカルの稲葉浩志とギターの松本孝弘による二人組ロックバンド『B’z』。 『B’z』に言及するからにはやはり避けて通れないのは数々の記録でしょう。その中でも日本におけるアーティ …

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/花葬

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』! かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhyd …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/SHINE

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 ヴィジュアル系というジャンルにおけるバンドアンサンブルの方針、特に、ツインギターの絡み方を …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/さわやか会社員

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 メンバーの中ではボーカルの「やくしまるえつこ」がソロでも曲を出し …

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/”good-morning Hide”

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』! かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhyd …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。