個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】PIERROT/Waltz

投稿日:2019年7月21日 更新日:

宗教的なカリスマ性中毒性のある歌詞・サウンドで多大な信者を生み出したバンド『PIERROT』。

このバンドが活躍していた90年代後半から00年代前半頃はまだ”中二病”という言葉が一般的ではありませんでしたが、今の基準で言えば”中二病”の定義にぴったり当てはまるバンドではないでしょうか。

そもそもヴィジュアル系というジャンルそのものが中二病患者にぶっ刺さりがちなのかもしれませんが、この『PIERROT』というバンドは中二病における幅広い症状(属性)に対応できるという点で特に多大な信者を生み出したものと思われます。

今回は、『PIERROT』の楽曲、『Waltz』のレビューです。

※『PIERROT』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/PIERROT

eyelashes

『Waltz』の全体概要

基本情報

アーティストPIERROT
曲名Waltz
演奏時間3:39
作詞キリト
作曲アイジ
編曲PIERROT & 西脇辰弥

『Waltz』収録アルバム

アルバム名トラック#
PRIVATE ENEMY7

メジャー2ndアルバム『PRIVATE ENEMY』の7曲目に収録。

※『Waltz』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

『Waltz(ワルツ)』という曲名から、いわゆるワルツのリズムである3拍子の楽曲と思いきや、普通に4拍子の楽曲である本作『Waltz』。

ただ、ワルツのリズムではないとは言え、”ダンス”というものは意識したようなリズムのように感じます。どんなジャンルのダンスかはわかりませんが、軽快なステップで踊るような、そんな類のダンスに合いそうな感じ。

一方で、本作『Waltz』に”ダンス”っぽさを感じるとは言え、『PIERROT』の楽曲らしく爽やかさは全く感じないんですよね  笑。

ダンスと言えば、やはり青春を謳歌するリア充向けのジャンルと言いますか、ポカリスエットのCMのような、みずみずしい汗を伴う爽やかさを連想すると思うんです。

しかし、本作『Waltz』で描かれる”ダンス”は歌詞も楽曲の雰囲気も青春やリア充とは全く遠いところに位置しています。爽やかさの欠片もありません。

間違ってもポカリスエットのCMには採用されないでしょう 笑。

そんなこともあって、“爽やか”の対義語がわかれば、本作『Waltz』を一言で表現できるのではないかと考えました。

“爽やか 対義語”でGoogle先生に尋ねてみたところ、一発で答えが返ってきましたよ。

…爽やかの対義語は“鬱陶しい”であると。

…。

なんか…思ってたのと違う!

本作『Waltz』、全然”爽やか”では無いんですけど、その対義語である”鬱陶しい”というのともまた違うような気がしています。。。

『Waltz』収録アルバムレビューリンク

※『PIERROT』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/PIERROT

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】B’z/ハピネス

ボーカルの稲葉浩志とギターの松本孝弘による二人組ロックバンド『B’z』。 日本におけるアーティスト・トータル・セールス(CD)が歴代1位という記録を保持している『B’z』ですが …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/審美眼ブギ

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! ギラギラした妖しい容姿、歌謡曲風の曲調、核心を突いた歌詞…そのどれもが絶妙なバランスの上に成り立つ唯一無二のバンドです。 一度 …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/ANUBIS

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 90年代後半はソロで大成したRYUICHIこと『河村隆一』のインパクトが良くも悪くもバンド …

【個別楽曲レビュー】X JAPAN/ENDLESS RAIN

日本の音楽史を語る上で絶対に外すのことのできないバンド、『X JAPAN』。 YOSHIKI、Toshl、HIDEといったメンバーひとりひとりが持つ物語、バンドが歩んだ歴史、そして多くのロックキッズを …

【個別楽曲レビュー】GLAY/COME ON!!

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 耳馴染みの良いポップなメロディーと奇を衒わない素直な言葉で、J-POPの王道ともいえる音楽を世に繰り出し、人々を魅了 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。