個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】ポケットビスケッツ/ポケビのうた

投稿日:2017年5月14日 更新日:

テレビのバラエティー番組から生まれた音楽ユニット『ポケットビスケッツ』。

メンバーはウッチャンナンチャンの内村光良、千秋、キャイーンのウド鈴木の3人構成。『ポケットビスケッツ』はかなり昔に活動休止してしまいましたが、メンバーの皆さんはそれぞれ大活躍されています。

バラエティー番組の企画とは思えないほど高クオリティーの楽曲をリリースし、本当に真面目に名曲も生まれています!!この先も聴き継がれていくこと間違いなしですね。

今回は、『ポケットビスケッツ』のベストアルバム『THANKS』の13曲目、『ポケビのうた』のレビューです。

※『ポケットビスケッツ』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/ポケットビスケッツ

piano

『ポケビのうた』の全体概要

基本情報

アーティストポケットビスケッツ
曲名ポケビのうた
演奏時間3:33
作詞TERU & UDO
作曲松任谷正隆
編曲松任谷正隆

『ポケットビスケッツ』の歌詞は主に千秋担当の印象ですが、『ポケビのうた』は内村とウドが作詞をしています。

作曲と編曲も、お馴染みのパッパラー河合ではなく松任谷正隆が担当になっています。

『ポケビのうた』収録アルバム

アルバム名トラック#
THANKS13
THANKS 20th Edition 〜Pocket Biscuits Single Collection+13

シングルにもオリジナルアルバムにも収録されていない曲です。

※『ポケビのうた』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

『ポケビのうた』、内村とウドから千秋へ送った歌になっています。ボーカルも千秋ではなく内村とウドの二人です。

当時の番組を見ていて『ポケットビスケッツ』の歴史を知っていれば心にくるものがありそうです。

ただ、一歩離れて単体の1曲として見ると、うーん…。

アルバムを聴いていてこの曲が流れてきたときに飛ばそうとは思いませんが、わざわざサーチして聴こうという気持ちにはならないかなぁ。

イントロのピアノは好きです。“在校生が卒業生に贈る歌”って感じがして切なくとも温かい雰囲気が出ています。『THANKS』という『ポケットビスケッツ』ベストアルバム最後の1曲というポジションは非常にピッタリですね。

円満な最後を迎えられたんだなと思えます。

Amazonで試聴できます。

2016年に20th Editionも出ています!

収録内容が『THANKS』とは若干違いますが、有名どころはしっかり押さえてあるラインナップです。

『ポケビのうた』収録アルバムレビューリンク

※『ポケットビスケッツ』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/ポケットビスケッツ

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】ゴールデンボンバー/†ザ・V系っぽい曲†

エアーバンドなる言葉を世に定着させた先駆者『ゴールデンボンバー』。通称”金爆(きんばく)”。 自分たちの好きなことをするため、あえてメジャーデビューを選ばずにインディーズで活動 …

【個別楽曲レビュー】黒夢/至上のゆりかご

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。 1994年のメジャーデビュー後、順調にセールスを伸ばしていた中1999年に無期限の活動停止を発表。そしてその約10年後の2010年、 …

【個別楽曲レビュー】X JAPAN/PHANTOM OF GUILT

日本の音楽史を語る上で絶対に外すのことのできないバンド、『X JAPAN』。 YOSHIKI、Toshl、HIDEといったメンバーひとりひとりが持つ物語、バンドが歩んだ歴史、そして多くのロックキッズを …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/Looking Back On Your Love

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …

【個別楽曲レビュー】Janne Da Arc/ファントム

2019年、突如解散を発表した『Janne Da Arc』。 キーボードを絡めたカラフルな音色、個々の卓越した演奏技術による派手なサウンド、そしてキャッチーなメロディーラインが魅力的な楽曲をいくつも生 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。