個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】相対性理論/四角革命

投稿日:2017年9月21日 更新日:

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』!

実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。

メンバーの中ではボーカルの「やくしまるえつこ」がソロでも曲を出したりと、割と有名なんじゃないでしょうか。

今回は、『ハイファイ新書』の4曲目『四角革命』のレビューです。

※『相対性理論』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/相対性理論

traffic-jam

『四角革命』の全体概要

基本情報

アーティスト相対性理論
曲名四角革命
演奏時間3:39
作詞真部脩一
作曲真部脩一
編曲?

『四角革命』収録アルバム

アルバム名トラック#
ハイファイ新書4

『ハイファイ新書』の4曲目に収録されています。

※『四角革命』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

バンド『相対性理論』と言えば、やっぱり『LOVEずっきゅん』が有名ですかねぇ。曲名も内容もインパクトありますから。

ただ、個人的に『相対性理論』イチオシは?と問われれは、本作『四角革命』を挙げたいと思っています

いやぁ、この曲、かっこよくないですか?

まずサウンド!

『ハイファイ新書』収録曲ということもあり、落ち着いたおしゃれ系サウンドでまとめてありながら、前作『シフォン主義』が持っていた勢いも同時に内包しており、絶妙なバランスで仕上がっています。

特にAメロのアレンジがいいですね。

“ジャージャッンジャッジャッ”という縦を合わせたバンドサウンドのパートは前作『シフォン主義』っぽく、ミュートを聴かせておしゃれなテケテケフレーズを聴かせるパートは今作『ハイファイ新書』って感じがします。

『相対性理論』の一つの到達点と言えるほどの詰め込み方が最高です!

あと、最後のサビのギターフレーズだけ他のサビと地味に変わっていたり、細かなこだわりも素敵。

歌詞の方は、そうですね、“時空を超えた出会い”って感じでしょうか。

この表現の仕方はちょっとSF臭いですが、実際はもうちょっとカジュアルな言葉で綴られています。俯瞰してみると大袈裟なテーマですが、ワードのチョイスが絶妙なせいか、聴き手を置いてきぼりにすることはないです(多分)。

最後のサビ前、Cメロっていうんですかね、「きっと ああ…」ってとこ。ここが私のお気に入りなところです!

なんて素敵なフレーズなんだろうと思います。「革命」とか「開戦」とか、物騒な言葉が散りばめられた歌詞に、しれっと「宿題」という庶民的なワードを混ぜる…このセンスが神懸っています

Amazonで試聴できます。

『四角革命』収録アルバムレビューリンク

※『相対性理論』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/相対性理論

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】Janne Da Arc/桜

2019年、突如解散を発表した『Janne Da Arc』。 キーボードを絡めたカラフルな音色、個々の卓越した演奏技術による派手なサウンド、そしてキャッチーなメロディーラインが魅力的な楽曲をいくつも生 …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/SUCK OF LIFE

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 流行りに左右されない、媚びないロックサウンドが大好きです!! 復活してからも、変わらずにギラギラした妖しいロックを奏でていって …

【個別楽曲レビュー】B’z/恋心 (KOI-GOKORO)

ボーカルの稲葉浩志とギターの松本孝弘による二人組ロックバンド『B’z』。 『B’z』に言及するからにはやはり避けて通れないのは数々の記録でしょう。その中でも日本におけるアーティ …

【個別楽曲レビュー】B’z/MOTEL

ボーカルの稲葉浩志とギターの松本孝弘による二人組ロックバンド『B’z』。 『B’z』に言及するからにはやはり避けて通れないのは数々の記録でしょう。その中でも日本におけるアーティ …

【個別楽曲レビュー】ゴールデンボンバー/愛なんていらねいよ

エアーバンドなる言葉を世に定着させた先駆者『ゴールデンボンバー』。 エアーバンドだけあって、演奏代わりの奇抜なパフォーマンスが目立ちますが、鬼才・鬼龍院翔による独特な視点の楽曲も魅力です。 このまま『 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。