個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/Changes Far Away

投稿日:2019年6月7日 更新日:

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!!

ギラギラとした妖しい雰囲気はそのままに、復活後の彼らの楽曲には溢れんばかりの優しさを感じます。

離れ離れになっていた十数年という時間の中、『THE YELLOW MONKEY』というバンドが誕生した奇跡について、ある種悟りのようなものをメンバーたちが感じ取った結果なのかもしれませんね。

今回は、アルバム『9999』の7曲目、『Changes Far Away』レビューです。

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

moonshine

『Changes Far Away』の全体概要

基本情報

アーティストTHE YELLOW MONKEY
曲名Changes Far Away
演奏時間4:00
作詞吉井和哉
作曲吉井和哉
編曲THE YELLOW MONKEY

『Changes Far Away』収録アルバム

アルバム名トラック#
99997

オリジナルアルバム『9999』の7曲目に収録。

※『Changes Far Away』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

ギターの音色は『QUEEN』、歌メロは『Billy Joel』

本作『Changes Far Away』に対する印象はとにかく上記の通りです。

ギター・オーケストレーションという技法というのでしょうか。イントロで真っ先に聴こえるギター、この音の作り方はいかにも『QUEEN』って感じですよね。『QUEEN』のギタリストBrian Mayに倣い、この曲では菊地英昭もコインで弦をはじいているのかもしれません 笑。

アルバム『9999』がリリースされる少し前に『QUEEN』の映画”ボヘミアン・ラプソディ”が流行っていたこともあり、かなりタイムリーな時期でのオマージュだなという印象。

ちょうど映画”ボヘミアン・ラプソディ”が流行っていた頃、『QUEEN』を扱う番組にイエモンのメンバーが出演していましたし、本作『Changes Far Away』が『QUEEN』のギター・オーケストレーションを意識していると見て間違いないでしょう。

そして、Aメロの歌メロはまさに『Billy Joel』の『Piano Man』。

本作『Changes Far Away』の「叶え叶え…」の部分と、『Piano Man』の「It’s nine o’clock…」の部分、メロディーが1フレーズそのまんまいっしょかと 笑。

イエモンが『Billy Joel』にどう影響されているのかはわかりませんが、このそっくりっぷりを聴き比べてみるのもおもしろいと思います。

Amazonで試聴できます。

『Changes Far Away』収録アルバムレビューリンク

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】JUDY AND MARY/ミュージック ファイター

女性ボーカルに男性楽器隊という編成で平成の日本音楽史に数々のヒットソングを送り込んだバンド『JUDY AND MARY』。 1993年のメジャーデビュー後、6枚のオリジナルアルバムを残して2001年に …

【個別楽曲レビュー】黒夢/gossip

ボーカルとベースの二人組という珍しい組み合わせのバンド、『黒夢』。 メジャーデビュー時はボーカル、ベース、ギターの3人構成だったのですが途中でギターの臣が脱退。その後はメンバー補充することなくボーカル …

【個別楽曲レビュー】GLAY/summer FM

90年代後半、音楽業界の様々な記録を塗り替えていったモンスターバンド『GLAY』。 デビューから20年以上経つベテランバンドですが、長寿バンドに付きものの”メンバー間の確執”と …

【個別楽曲レビュー】Janne Da Arc/Stranger

2019年、突如解散を発表した『Janne Da Arc』。 キーボードを絡めたカラフルな音色、個々の卓越した演奏技術による派手なサウンド、そしてキャッチーなメロディーラインが魅力的な楽曲をいくつも生 …

【個別楽曲レビュー】ポルカッドットスティングレイ/シンクロニシカ

2017年、ブレイク間違いなし(と思っていたけど、あんまりそうでもなかった)バンド、『ポルカドットスティングレイ』!! 女性ボーカルとギター、ベース、ドラムといった、シンプルな構成の4人ロックバンドで …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。