個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/ピリオドの雨

投稿日:2018年4月16日 更新日:

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!!

復活したものの、特に目立った活動もなく再休止するバンドもある中、イエモンこと『THE YELLOW MONKEY』は精力的に新作をリリースしてくれていますね。

この復活を機に、イエモンの楽曲の魅力が再評価されることを影ながら願っています。

今回は、アルバム『FOUR SEASONS』の5曲目、『ピリオドの雨』レビューです。

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

water

『ピリオドの雨』の全体概要

基本情報

アーティストTHE YELLOW MONKEY
曲名ピリオドの雨
演奏時間6:39
作詞吉井和哉
作曲吉井和哉
編曲THE YELLOW MONKEY

6分半を超える演奏時間で、アルバム『FOUR SEASONS』の中では最長の楽曲となります。

『ピリオドの雨』収録アルバム

アルバム名トラック#
FOUR SEASONS5

オリジナルアルバム『FOUR SEASONS』の5曲目に収録。

※『ピリオドの雨』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

スローテンポなバラードナンバー『ピリオドの雨』。

うん…正直な感想を言ってしまうと、少し退屈な楽曲。。。

アルバム『FOUR SEASONS』を通して聴いていると、この辺りから中だるみを感じ初めてきますね。。。

演奏時間の長い楽曲というのは、聴き手を飽きさせずに最後まで聴かせることが確かに難しいと思います。

ですが、例えば同じイエモンの楽曲で、演奏時間8分を超える大作『天国旅行』は全然退屈せずに聴き通せるんですよね。

名盤と呼ばれる次回作『SICKS』には、他にも長尺な楽曲はたくさん収録されていますが、どれもおもしろく聴けます。なので、イエモンは決して長尺な楽曲を聴かせるのに向ていないバンドとは思っていないです。

少し見方を変えると、長尺な楽曲を詰め込んだアルバムでもしっかり聴かせられるほどの出来栄えだった故に、アルバム『SICKS』は名盤と呼ばれていると言えるのかもしれません。

5thアルバム『FOUR SEASONS』と6thアルバム『SICKS』、両アルバムのリリース間隔は1年程度ですが、なぜ6thアルバム『SICKS』が名盤と呼ばれているのか。なぜ5thアルバム『FOUR SEASONS』ではなく6thアルバム『SICKS』なのか。

その分かれ目を感じられる一つのポイントが、本作『ピリオドの雨』を代表とする、長尺作品の完成度なのかなと思います。

Amazonで試聴できます。

『ピリオドの雨』収録アルバムレビューリンク

※『THE YELLOW MONKEY』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/THE YELLOW MONKEY

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】相対性理論/マイハートハードピンチ

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 最初のミニアルバム『シフォン主義』の発表から10年以上が経過した …

【個別楽曲レビュー】GARNET CROW/夢みたあとで

2013年、惜しまれながらも解散した『GARNET CROW』。 女性のボーカルとキーボード、男性のギターとキーボードという4人構成で活動していました。 丁寧に作りこまれたポップソングが『GARNET …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/LOVE IS ZOOPHILIA

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! ギラギラした妖しい容姿、歌謡曲風の曲調、核心を突いた歌詞…そのどれもが絶妙なバランスの上に成り立つ唯一無二のバンドです。 一度 …

【個別楽曲レビュー】ゴールデンボンバー/男心と秋の空

エアーバンドなる言葉を世に定着させた先駆者『ゴールデンボンバー』。通称”金爆(きんばく)”。 自分たちの好きなことをするため、あえてメジャーデビューを選ばずにインディーズで活動 …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/花吹雪

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 流行りに左右されない、媚びないロックサウンドが大好きです!! 復活してからも、変わらずにギラギラした妖しいロックを奏でていって …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。