個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】L’Arc〜en〜Ciel/DIVE TO BLUE

投稿日:2017年6月14日 更新日:

日本を代表する説明不要のロックバンド、『L’Arc〜en〜Ciel』!

かっこいい楽曲に加え、時々垣間見られるちょっとした遊び心が長い人気の秘訣ではないでしょうか。もちろん、ボーカルhydeの美貌によるカリスマ的な影響力もすごいものがありますが。

今回は『DIVE TO BLUE』の個別楽曲レビューです。

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

fish

『DIVE TO BLUE』の全体概要

基本情報

アーティストL’Arc〜en〜Ciel
曲名DIVE TO BLUE
演奏時間5:31
作詞hyde
作曲tetsu
編曲L’Arc〜en〜Ciel & Hajime Okano

9thシングル。

『DIVE TO BLUE』収録アルバム

アルバム名トラック#
ark5
Clicked Singles Best 136
The Best of L’Arc〜en〜Ciel 1998-20001
QUADRINITY 〜MEMBER’S BEST SELECTIONS〜 (Disc 2 tetsuya best)4

オリジナルアルバム『ark』の5曲目に収録。

『QUADRINITY 〜MEMBER’S BEST SELECTIONS〜』にはtetsu(現tetsuya)作曲の代表曲として収録されています。

※『DIVE TO BLUE』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

『DIVE TO BLUE』という曲名から、”海へ飛び込む”様子を連想しがちですが、本作の”BLUE”が意味するものは”空”です。

なので、“DIVE”する先は”空”になります。

『L’Arc〜en〜Ciel』は”空へ落下する”という意味の表現をかなり多用しています(特に初期)。

ラルクの空に落ちる系ソングとしてパッと思い当たるのは、1stアルバム『Tierra』収録の『In the Air』だったり、『White Feathers』あたりですかね。どちらもアルバムの曲としては人気のある曲です。

本作『DIVE TO BLUE』も空に落ちる系ソングの一つですが、『In the Air』や『White Feathers』に比べて曲調も歌詞もかなりポップで前向きな仕上がりになっています。

それでいて、『DIVE TO BLUE』はこれまでのラルクが得意としていた”空に落ちる”という幻想的な雰囲気がみごとに共存しています!イントロのディレイの効いたギターとか、いい感じで浮遊感だしていますもんね。

また、歌詞の方はちょくちょくノスタルジックなフレーズが出てきます。”空に落ちる”幻想的浮遊感と、歌詞の醸し出すノスタルジックな切なさが非常にマッチして、日本人の大好きな“切なくてかっこいい”がふんだんに詰まっています

ええ、そりゃ売れますわ。

Amazonで試聴できます。

『DIVE TO BLUE』収録アルバムレビューリンク

※『L’Arc〜en〜Ciel』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/L’Arc〜en〜Ciel

-個別楽曲レビュー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】チャットモンチー/シャングリラ

キラキラしたかわいい女の子ではなく(失礼)、もっと素の女の子をシンプルなバンドサウンドで表現してきた『チャットモンチー』! 気づけば、数多く存在する部活動的雰囲気を持った現代ガールズバンドの元祖とも言 …

【個別楽曲レビュー】PIERROT/Analyze Chat「FREAKS」

宗教的なカリスマ性と中毒性のある歌詞・サウンドで多大な信者を生み出したバンド『PIERROT』。 このバンドが活躍していた90年代後半から00年代前半頃はまだ”中二病”という言 …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/LOVERS ON BACKSTREET

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! バンド名からして皮肉たっぷりですが、楽曲もバンド名に負けず劣らずの皮肉な内容が多いです。ただ、しっかり芯を捉えた言葉は胸にとっ …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/Here and everywhere

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …

【個別楽曲レビュー】hide/DAMAGE

伝説のミュージシャン…その言葉が最も似合う日本人は、やはり『hide』ではないでしょうか。 カリスマバンド『X JAPAN』のギタリストというポジション、トレードマークの赤髪、ズバ抜けたセンス、そして …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。