個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】hide/OBLAAT

投稿日:

伝説のミュージシャン…その言葉が最も似合う日本人は、やはり『hide』ではないでしょうか。

カリスマバンド『X JAPAN』のギタリストというポジション、トレードマークの赤髪、ズバ抜けたセンス、そして若くして迎えてしまった死…。

『hide』を聴いたことがある人なら、おそらく誰しも思ったんじゃないでしょうか、”今も生きてたら、どんなことして楽しませてくれてたんだろう”って。

今回は、個別楽曲『OBLAAT』のレビューです。

※『hide』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/hide

『OBLAAT』の全体概要

基本情報

アーティストhide
曲名OBLAAT
演奏時間4:45
作詞hide
作曲hide
編曲hide

1stシングル『EYES LOVE YOU』のカップリング曲。

『OBLAAT』収録アルバム

アルバム名トラック#
HIDE YOUR FACE12
KING OF PSYBORG ROCK STAR9

オリジナルアルバム『HIDE YOUR FACE』の12曲目に”REMIX VERSION”で収録。

ベストアルバム『KING OF PSYBORG ROCK STAR』にも”REMIX VERSION”が収録されています。

※『OBLAAT』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

最近めっきり見なくなりましたが、「オブラート」ってまだ使われているんですかね?無味無臭の半透明な包み紙の「オブラート」。

私が幼い頃(平成一桁の時代)は家に常備されていました。不味い粉薬を飲みやすくする目的で。「オブラート」に粉薬を包んで丸めてしまえば薬の味を感じることなくゴクッと飲み込めるので、割と重宝したものですが…若い人はわかんないかな(老害的発言)。

さて、本作『OBLAAT』では“不都合なものを覆い隠すもの”の象徴として「オブラート」が出てきています。”なんでもかんでも「オブラート」に包んじゃって、見たいものしか見えてない”という皮肉ですね。

日常でも”直接的な表現を避ける”という意味で”(言葉を)オブラートに包む”という慣用句を使いますが、本作『OBLAAT』で歌われている内容はそれの視界版という感じでしょうか。歌詞を見ると、「目玉」に「オブラート」がはりついているようですし。

それから、『OBLAAT』という理系的な雰囲気のワードを曲名に据えるあたりに『hide』らしさを感じますよね。アルバム『HIDE YOUR FACE』で言えば、#3 『SCANNER』もこのタイプだと思っています。

この傾向は本人も自覚されていたのか、次のアルバムではタイトルからして理系的な香りがプンプンする『PSYENCE』を生み出すことになります。

むしろ、『OBLAAT』という曲名だけ見れば『PSYENCE』に収録されているんじゃないかと勘違いしてしまいそうなほど。

本作『OBLAAT』は『HIDE YOUR FACE』収録ですよ。お間違いなく。

Amazonで試聴できます。

『OBLAAT』収録アルバムレビューリンク

※『hide』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/hide

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/月の歌

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 復活したものの、特に目立った活動もなく再休止するバンドもある中、イエモンこと『THE YELLOW MONKEY』は精力的に新 …

【個別楽曲レビュー】相対性理論/人工衛星

2000年代後半、一部の世間をざわつかせた(?)不思議系おしゃれバンド『相対性理論』! 実験的な言葉選びとアレンジが非常に個性的です。 最初のミニアルバム『シフォン主義』の発表から10年以上が経過した …

【個別楽曲レビュー】PIERROT/Twelve

宗教的なカリスマ性と中毒性のある歌詞・サウンドで多大な信者を生み出したバンド『PIERROT』。 アンダーグラウンドで知的で過激。当時の10代リスナーはある種の選民思想を抱きながら『PIERROT』の …

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/Image

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。 復活後も定期的に新作をリリースして楽しませてくれるのみならず、ライブでは最新の技術によって …

【個別楽曲レビュー】X JAPAN/EASY FIGHT RAMBLING

日本の音楽史を語る上で絶対に外すのことのできないバンド、『X JAPAN』。 YOSHIKI、Toshl、HIDEといったメンバーひとりひとりが持つ物語、バンドが歩んだ歴史、そして多くのロックキッズを …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。