個別楽曲レビュー

【個別楽曲レビュー】LUNA SEA/IN MIND

投稿日:2019年12月11日 更新日:

2000年に終幕をし、長らく伝説のバンドとなっていましたが、2010年に活動を再開した『LUNA SEA』。

復活後も定期的に新作をリリースして楽しませてくれるのみならず、ライブでは最新の技術によって生まれ変わった過去の名曲を余すことなく披露してくれます。止まることなく進化し続けるこのバンドを見逃すわけにはいきませんね。

今回は、『LUNA SEA』の楽曲、『IN MIND』のレビューです。

※『LUNA SEA』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/LUNA SEA

『IN MIND』の全体概要

基本情報

アーティストLUNA SEA
曲名IN MIND
演奏時間3:51
作詞RYUICHI
作曲J
編曲LUNA SEA

『IN MIND』収録アルバム

アルバム名トラック#
IMAGE10

オリジナルアルバム『IMAGE』の10曲目に収録。

※『IN MIND』が収録されているアルバムのレビューもしています。こちらからどうぞ。

レビュー

アルバム『IMAGE』収録曲と言えば#2 『Déjàvu』や#12 『WISH』が顔となる作品ですよね。ベストアルバム収録回数を見てもこれは明らかだと思います。

むしろ、1枚のアルバムにとどまらない『LUNA SEA』というバンドの代表曲と言ってもいいくらいです。

本作『IN MIND』も『Déjàvu』や『WISH』と同じアルバム『IMAGE』の収録曲です。やはりというか、アルバムの中では存在感抜群の『Déjàvu』や『WISH』の影に隠れがち…という感じがあります。

とは言え、本作『IN MIND』、意外と印象には残る楽曲だったりします。それは以下の2点ではないでしょうか。

一つ目はギター

イントロなどで聴けるトリッキーなギターのフレーズは一発で耳を奪われますよね。後の楽曲で言えば『IN FUTURE』の半音で上がり下がりするギターフレーズに近いものを感じます。

二つ目は歌詞

歌詞のインパクトという点では「夢エナジィ」でおなじみの『Image』も負けていませんが、本作『IN MIND』もなかなかに強烈です 笑。

『Image』は「夢エナジィ」というキラーワードによる一撃必殺系ですが、本作『IN MIND』はもう少し長めのフレーズで攻めるタイプです。

特に、1番Aメロの冒頭は名フレーズ(迷フレーズ?)の宝庫ですね。初めて聴いたときは”マジか?『LUNA SEA』的にはこのフレーズありなの?”って思いました 笑。

冒頭に書いた通り、アルバム『IMAGE』の中では『Déjàvu』や『WISH』の影に隠れがちな本作『IN MIND』。しかし、一度聴いたら忘れられない仕掛けの施された、おもしろい楽曲なのは間違いないです。

ぜひ、聴いてみてください。

以下、本作『IN MIND』を収録したアルバム『IMAGE』のAmazonリンクです。『IMAGE』のジャケットは特別過激というわけではありませんが、厳しめに見るとGoogle先生に怒られる可能性があるので、文字リンクの配置とさせてください。

IMAGE (Amazonリンク)

『IN MIND』収録アルバムレビューリンク

※『LUNA SEA』に関するその他のアルバム/個別楽曲レビューはこちらからどうぞ: アーティスト索引/LUNA SEA

-個別楽曲レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【個別楽曲レビュー】X JAPAN/White Poem I

日本の音楽史を語る上で絶対に外すのことのできないバンド、『X JAPAN』。 YOSHIKI、Toshl、HIDEといったメンバーひとりひとりが持つ物語、バンドが歩んだ歴史、そして多くのロックキッズを …

【個別楽曲レビュー】Every Little Thing/Old Dreams

J-POPのお手本のような楽曲を連発したユニット、『Every Little Thing』。 特に90年代後半の五十嵐充プロデュース時代の楽曲は、ビーイング系のバンドっぽいサウンドと小室ファミリーのダ …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/Love Sauce

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 復活したものの、特に目立った活動もなく再休止するバンドもある中、イエモンこと『THE YELLOW MONKEY』は精力的に新 …

【個別楽曲レビュー】THE YELLOW MONKEY/月の歌

2016年、申年に復活を遂げた『THE YELLOW MONKEY』!! 復活したものの、特に目立った活動もなく再休止するバンドもある中、イエモンこと『THE YELLOW MONKEY』は精力的に新 …

【個別楽曲レビュー】Janne Da Arc/child vision 〜絵本の中の綺麗な魔女〜

2019年、突如解散を発表した『Janne Da Arc』。 キーボードを絡めたカラフルな音色、個々の卓越した演奏技術による派手なサウンド、そしてキャッチーなメロディーラインが魅力的な楽曲をいくつも生 …


執筆者:キャスター
中高生の頃、中古のCD屋巡りばっかりやってました。そんなアラサー会社員キャスターによる音楽レビューブログ。 昔趣味で曲作りをやっていたので、音楽制作者に敬意を払って1曲1曲丁寧に記事を書いていきます。
S